出資者・協力者のみなさま
※明日、総会です
※シナジースペースさん交流会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日、総会開催日です。年に一度、出資者さん、融資先さんと一同に会する時間です。
バンク運営メンバーそれぞれ、会場設営、司会、議長などで動く準備中。
私(小浦)は、とても濃かった一年の活動を、10分で(!)まとめてお伝えできるよう、予行練習中です。
10時から総会。新規融資先からもご挨拶いただきます。石川でこんなこと頑張ってる人たちがいることや、お金というちょっと特別なご縁でつながっていることなど、感じられるといいなと思っています。
11時10分から、「稼げるNPOが石川を変える」ワークショップ。
昨年、1時間半で2発表者という時間で実施したワーク、好評だったので、今回は、1団体だけで2時間。じっくりと。
エネルギーの地産地消がいかにして可能か。参加者全員の知恵を絞り切って可能性をさぐるワークです。発表者のウッドペレット石川さんから、気合の入ったプレゼン資料、届いています。
(株)ヴォイス アートディレクター 財部裕貴さんの「プロの視点」も楽しみです。
さて、明日の会場には、去年の「稼げる~」で事例を発表してくださった、河上伸之輔さんも来場。
河上さんは、発表の後、実際に「シナジースペース」として起業。あのときの計画と、実際のところが、どうなっているか?ちらっと伺います。
<以下、シナジースペースさん事業のご案内>
シナジースペースさんでは、オープン以来、週に何度も、多彩なイベントをされています。
その中から今日は、6月29日に開催の、シナジースペース交流会をご紹介。
シナジースペースの会員さんだけでなく、職種・世代を超えていろいろな方が集まる交流会。
今回のスペシャルゲストは、ビーイング・グループCEO喜多甚一さん。
河上さんが「石川で最も尊敬する経営者」と紹介する喜多さんは、創業約25年で従業員数約950人までの急成長を成し遂げた方ですが、河上さんが尊敬しているのは、そこではなく、喜多社長の「深い哲学と人間性」。「お会いする度に、勉強させていただいてます」
以前、M&Aの仕事をしていた頃の河上さんが、優秀なメンバーだけを選りすぐって集め、事業を成長させることに喜びを感じていたときに、「事業が大きくなれば、立場の弱い、たとえば体にハンディキャップのある人を雇用することも出来る、それがいいところ」と言われて、ハッとしたことがあるそうです。
交流会の詳細はこちら
http://www.facebook.com/events/150588711733342/
では総会の会場にて、皆様のご参加をお待ちしています。