総会と、ピースバンクの授業参観「稼げるNPOが石川を変える」その2 のお知らせ

出資者とご協力者のみなさまへ

 

2012年度 ピースバンクいしかわ総会と、
ピースバンクの「授業参観」をお知らせいたします。

 

皆さまのご出資金が、融資先を一巡し、今年は二廻り目に入ります。

今年も総会で、一年やってきたことをご紹介します。

さらに、お金で「見えるつながり」を作るために、ピースバンク運営メンバーが普段やっていることを出資者さんにお見せする企画を、総会にくっつけました。

これは、ピースバンクの「授業参観」であり、また、昨年から始めた「稼げるNPOが石川を変える」企画の続編でもあります。

来ていただきたいのは、こんな方です

 

★ 社会の問題を解決する事業をやりたい方 (団体・個人問わず。NPOでなくてもOKです)

 

★ そんな人たちをサポートしたい方

 

・・・専門知識があり、起業家の支援という形で社会に関わりたい方、

 

・・・専門知識がなく、何が出来るかわからない方も大歓迎です

 

・・・NPOバンクの活動に興味のある方(出資者さんでなくてもご参加いただけます)

日時 2012年6月16日(土)10時~13時

 

場所 金沢市市民芸術村マルチ工房 (金沢市大和町1-1)

 

10時~11時

 

 < 第一部 総会   

  一年のご報告と、来年の予算をお伝えします。(出資者さんには詳細をお送りしています)

  融資先からは、事業報告をしていただきます

 

11時10分~13時

第二部 稼げるNPOが石川を変える その2

出資者さんとの‘借り物競争’ワークショップ

・・・起業に足りないものは、地域から借りてこよう>

 

地域をよくする、おもしろくする、持続可能な社会を作る・・・いろんなアイディアがあっても、それを形にするまでに、「経験がない」「人手が足りない」「お金がない」そんな理由であきらめてしまう。

 

そこをなんとか、ピースバンクと一緒に、形にしてみませんか?

 

この日のワークの内容

★ やりたいことがあるけれど、まずどこから手を付けたらいいのか・・・?

お金と経験がない方が相談に来られたときに、ピースバンクがお応えしている内容を少し、ご覧いただきます。会場の皆さんのお知恵も、お借りします。

 

★ やることは決まっているが、これでうまく行くか・・・?

事業内容を世の中に伝えるために必要なこと・大事なことが押さえてあるか、
専門家と会場の皆さんと一緒に考えます。

 

ゲスト・・・株式会社ヴォイス アートディレクター 財部裕貴さん

今年は、昨年に引き続き、「NPO等融資円滑化」の事業を、石川県の委託事業としてピースバンクが行います。一年間、どんなことをするのか?参加するとどんなサポートが受けられるのか。このワークショップは、出資者さんと、起業希望者さんへの、説明の場になります。

参加ご希望の方は、 以下をご返信ください。

 

 (出資者さんは、ご欠席の場合、下記の委任状をお願いいたします)

 

  お名前              

 

□総会に参加します   (ご参加は→  一部・二部・両方)

 

□ 総会を欠席します   ↓ 欠席される方は必ず委任状をお願いいたします ↓

 

<委任状>

総会に関する一切を 議長 または          さんに一任いたします。

               ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

★ ピースバンクに新しく出資を考えていらっしゃる方たちに向けて、

メッセージをいただけませんか? たとえば 「○○の分野への融資を期待して出資しました」

「石川県に○○が起こるといいな」

                               など、なんでもご自由に。

 

いただいたメッセージは、ウェブサイト内につくるコーナー「出資者さんの声」にて

公開させていただきます。

 

★メッセージ

 「                              」

 

★ウェブサイトに掲載するお名前 (いずれかお選びください)

 

 □ ご本名

 

 □  仮名、イニシャルなど (             )

 □   無記名で出してほしい(メッセージのみ)

ご協力ありがとうございます

 

★ 出資金の引出をご希望の方は、6月中にお知らせください

 

【主催】 
第1部総会:ピースバンクいしかわ 
第2部ワークショップ:石川県・ピースバンクいしかわ

カテゴリー: メルマガ(BackNumber) パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です